top of page

【市川、船橋、柏、浦安、松戸】5市で省エネ・補助金セミナーを開催します!

  • 銀座環境会議
  • 6月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月25日

経産省補助事業「令和6年度補正地域エネルギー最適化・省エネルギー診断拡充事業」(通称”省エネお助け隊”)の千葉県窓口である銀座環境会議では、6月から7月にかけて、以下の省エネ・補助金セミナーを開催します。


【6月20日市川市開催】事業者向け省エネルギーセミナー(主催:市川市地球温暖化対策推進協議会/共催:市川市、一般社団法人銀座環境会議/後援:千葉県、市川商工会議所)

 ★6月20日(金)14:00~16:00 市川市役所第2庁舎4階大会議室1


【6月25日船橋市開催】省エネ・補助金セミナー(主催:一般社団法人銀座環境会議/後援:千葉県、船橋市、船橋商工会議所)

 ★6月25日(水)14:00~16:00 船橋商工会議所502会議室


【7月4日柏市開催】省エネ・補助金セミナー(主催:一般社団法人銀座環境会議/後援:千葉県、柏市、柏商工会議所)

 ★7月4日(金)14:00~16:00 柏商工会議所401会議室


【7月9日浦安市開催】省エネ・補助金セミナー(主催:一般社団法人銀座環境会議/後援:千葉県、浦安市、浦安商工会議所)

 ★7月9日(水)14:00~16:00 浦安市文化会館第1会議室


【7月10日松戸市開催】省エネ・補助金セミナー(主催:一般社団法人銀座環境会議/後援:千葉県、松戸市、松戸商工会議所/協力:株式会社パルコンドウ)

 ★7月10日(木)14:00~16:00 松戸商工会議所中会議室


プログラムと配布資料は以下の通りです。各市のチラシは下のPDFをご覧ください


(1)開会挨拶


(2)省エネ診断(地域エネルギー利用最適化・省エネルギー診断拡充事業)の紹介

制度の枠組みについて

講師 省エネお助け隊事務局 銀座環境会議 代表理事 平野将人

実際の診断事例について

講師 省エネお助け隊/技術士(機械部門)、エネルギー管理士 岡部信也氏

   株式会社パルコンドウ 取締役会長 近藤善信氏 ※松戸市のみ


(3)千葉県業務用設備等脱炭素化促進事業補助金の紹介

講師 株式会社 ちばぎん総合研究所 社員


(4)事業者向けの市の補助金、施策の紹介

講師  各市職員


(5)カーボンニュートラル促進資金の紹介(市川市中小企業融資制度) ※市川市のみ

講師 市川市職員






  

 
 
 

Comments


©2019 by 銀座環境会議

bottom of page