松戸市環境審議会委員の委嘱を受けました
10月1日付けで、代表理事の平野が松戸市環境審議会の委員となり、先日委嘱式と会合に参加してきました。環境審議会は、「市長の諮問に応じ環境基本計画・環境の保全に関する事項のほか、他の条例の規定によりその権限に属させられた事務について調査審議を行い、市長に意見を述べることができ...
銀座環境会議は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
松戸市環境審議会委員の委嘱を受けました
Refill 松戸協力店第8号!マルサン堂さん参加!
Refill 松戸協力店第7号!Bella Vistaさん参加!
Refill 松戸協力店第6号!や郷さん参加!
Refill 松戸協力店第5号!中華屋華苑さん参加!
新宿御苑に日本の公園初のボトル給水機!
文京学院大学でSDGsについて講義しました
Refill 松戸協力店第4号!松戸ビールさん参加!
Refill 松戸協力店第3号!星子スコーンさん参加!
Refill 松戸協力店第2号!RIDOS cafe 八柱店さん参加!
今日は世界気候アクション0925です!
Refill 松戸設立!スローコーヒーさん参加!
第5回月例ビーチクリーンアップ
2030SDGsゲーム(第9回)
2030SDGsゲーム(第8回)
2020SDGsゲーム(第7回)
【レジ袋有料化】エコバッグを買うなら、✖✖✖✖回使って?
アルミ缶、縦に潰す?横に潰す?
【これからのRの話⑧】容リ法の意義と問題点
【これからのRの話⑦】もったいない精神、もっていない?