【開催報告】SDGsマルシェ、成功裡に終了
10月3日の日曜日、高校生を中心とした若者が選んだSDGsの達成に貢献するような商品を販売する”SDGsマルシェ”が、新松戸のCoworkingSpaceFlat Cafe&barにて開催されました。まつど市民活動サポートセンターが毎年募集する「Let's体験」のプログラム...
銀座環境会議は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
【開催報告】SDGsマルシェ、成功裡に終了
【今週日曜】SDGsマルシェ大成功の予感!
【メディア掲載】bayfmでRefill 松戸をご紹介いただきました
【10月3日】SDGsマルシェ、商品選び進む!
2030SDGsゲーム(第16回)
2030SDGsゲーム(第15回)
2030SDGsゲーム(第14回)
【販売品目未定】若者主催SDGsマルシェを開催します
松戸みんなのみどりプロジェクト、草刈り!
SDGsの本質を、体感してください
PLANET ROCK TV でお話ししました
【メディア掲載】ちいき新聞にRefill 松戸を取り上げていただきました
【7月16日】NPO・市民活動よろず講座「コロナ禍、いまできる防災」
そらぴかプロジェクト落成式&支援者交流会
【パネル完売!】御礼と発電量報告
【メディア掲載】ちいき新聞、松戸つうしんに掲載されました
【動画】雷門小助六師匠、電動トライク初体験!
そらぴか号、子どもたちを乗せて大活躍!
【メディア掲載】千葉日報に掲載されました
普段やっていることがSDGsなんだ?~SDGsに関する誤解②~